輸入住宅民芸家具

2022年05月29日

ケルン国際見本市を目指した11






2022年5月29日  ケルン国際見本市を目指し2度目の挑戦て 11

これは昔の日記からケルン国際見本市を目指した時の物です。

ケルン国際家具見本市出展 2度目の挑戦

同業者で日本から観光を兼ね見本市を見学に来ている人達が大勢いました。
この時小間を訪問した人が後に取引先となり どこに縁があるか解りません。 

この時も消費者からは何処に行けば買う事が出来るのかと好評でした。
消費者に人気があっても見本市事務局の規定で会場では売買が禁止されていた為
問屋が見つからないので商売に結び着きませんでした。

この時ドイツのテレビ局の取材があり少しの時間民芸家具がテレビ放送された。
良い宣伝でした。
この時のテ-プを貰って置くと後から見れてよかったのですがその時はそんな事思いつかなかったです。




今の時代ですとHPやメールで交信しますが今思えば
ケルン国際家具見本市出展は10年早かったと思いました。
  

Posted by shida2419 at 08:52Comments(0)和家具 民芸家具

2022年05月22日

ケルン国際見本市を目指して5




2022年5月18日  ケルン国際見本市を目指して 5

これは昔の日記からケルン国際見本市を目指した時の物です。

見本市期間はホテルが取れないと言う事でケルンでは商工会から民泊を紹介していただきました。
ドイツではホテルは探さなくて良いのです。

ケルン駅で今度は市内の地図を買い紹介されたホームステー先を探した。
見本市期間中はホテルが満員で取れない為と言う事でこのような仕組みを昔からやっているとの事
素晴らしい事だと思いました。

片言の英語で住所を示し地図を広げて地元の人に聞きました。
地元の人に案内され市バスに乗ったが もたもたしていると運転者が目的地で降ろしてくれた。

お金は要らないと言われた。 無賃乗車です! なんて親切でしょう。
1軒の家に二人づつ宿泊し 総勢8名のホームステー先を確認して自分のホストファミリ-に
会ったのは暗くなってからでした。

次に続きます。







  

Posted by shida2419 at 08:43Comments(0)和家具 民芸家具

2022年04月20日

blogに書いた事昔の日記から

  ホ-ムペ-ジが出来てブログを投稿しています。

最近のブログは昔出かけたシンガポ-ル見本市に 海外見本市と ホームスティ等書いています。
良かったら見てください。

初めての海外旅日記 1

初めての旅日記ハイポイント    

アメリカのノ-スカロライナ州ハイポイントには有名な家具見本市があります。
主人が私にそのハイポイントの見本市を見てきて欲しいと言いました。
主人は家具を海外に販売したい気持ちがあり海外視察旅行に出かけたのでした。
その時に島田の老夫婦の方が言葉を話せない為にカルチャーショックで部屋に籠ったままだった
事を知り私はこれからは海外に行ってみたと思い 英会話を習い始めたばかりでした

・・・・・・・1から13まであります。

https://aoshimahomes.jp/?p=1919
  

2018年03月26日

桜 花見 友達      民芸家具

久しぶりの投稿

昨日は島田の桜を見に出かけました。

数日早い感じで満開では無かったけど充分花見はできました。

友達とのお話はとても楽しかったです。




話が出来るとまだちに感謝です。  

Posted by shida2419 at 12:04Comments(0)和家具 民芸家具

2018年01月07日

志太民芸家具 今日は御飾りを外す日



輸入住宅建材と民芸家具の販売の建材工房の店長です。


今日は正月飾りを外す日です。

最近は下げたお飾りの処理が・・・

昔は神社で燃やしたのですが最近の事情では色々とあり

一般ゴミとして出すことに成っています。

その時 やはりお飾りをと思いますが

それは下げたお飾りを纏めて新聞紙などの上に乗せて塩で清めてからビニ-ル袋に入れます。

家のごみとは一緒にしないでゴミに出すのが良いと聞きました。

そうなんですよね~ 一般可燃物と一緒では何か気にが引けますよ。


  

Posted by shida2419 at 09:59Comments(0)和家具 民芸家具

2018年01月05日

仕事始め 民芸家具

迎春

希望に満ちた新春をお迎えの事とお喜び申し上げます。

今年も宜しくお願い致します。

2018年元旦

今日から建材材工房仕事始めです。

今年も建材工房を宜しくお願い致します。


水屋

  

Posted by shida2419 at 10:31Comments(0)和家具 民芸家具

2018年01月02日

新年のご案内

迎春

希望に満ちた新春をお迎えの事とお喜び申し上げます。

今年も宜しくお願い致します。

2018年元旦


年末年始のご案内
12月30日から1月4日

今年も建材工房を宜しくお願い致します。


建材工房


  

Posted by shida2419 at 09:16Comments(0)和家具 民芸家具

2017年12月29日

年末年始のご案内 志太民芸家具



今年中々投稿できませんでしたが 新年も宜しくお願い致します。

年末年始の休業案内

12月29日午後から  

1月4日まで  休業します。

宜しくお願い致します。

いぬ年
  

Posted by shida2419 at 10:15Comments(0)和家具 民芸家具

2016年02月25日

志太ぶらりの広告が出来ました。

第7回志太ぶらり


建材工房があるのは静岡県藤枝市です。

この地方を昔 志太郡と言いました。

この地方に住む女性経営者で何か出来ないかという事で志太ぶらりと言う会を作りました。

各お店をぶらりとまわってみませんかという事なのです。

宜しかったらお出かけください。

お店の経営者さんでチラシを置いて頂けたら助かります。











大分 春めいて来ました 各お店にぶらりとお出かけください。



  

2014年05月31日

志太ぶらり開催予告


志太ぶらり開催予告











開催日6月7日から6月13日

メンバ-は 民芸家具の店 古民家カフェ ケ-キ店 アクセサリ-店 ベビ-マッサ-ジ教室 手造りニットのお店

マグロ丼の店 創作アクセサリ-店 リンパケア-の店 味噌やさん 写真店 サッカ-ファンのカフェ 

ミシン販売修理の店 ペットシッタ-さん等

皆さん個性があります。





ご来店お待ちしています。