輸入住宅民芸家具

2009年04月14日

建材工房で販売の志太民芸家具

写真はアーモンドの実です。
アーモンド チョコレートを連想しますがどのくらいの大きさになるのでしょう!



建材工房で販売の志太民芸家具





建材工房で販売の志太民芸家具を紹介します



指物は京指物や江戸指物が有名です木と木を巧妙に継ぐ技術はまさに芸術的です。

この技術を志太民芸家具の引き戸や衝立に取り入れています。

色も木目も異なる無垢材は時間と共に重厚さを増し自然と味のある和家具に・・・

この民芸家具は代々使えます。

階段タンスや車タンス 衝立がお勧めです。

写真は針箱です。今はこう言うのを使う人少ないですけど
小物いれとして使うようです。
建材工房で販売の志太民芸家具

民芸家具に関心のある方は 民芸家具のCMを作りましたので

良かったらクリックしてご覧ください。

http://cmizer.com/movie/17276

お問合せは
建材工房 TEL 054-635-1180

http:www.aoshima-homes.co.jp



民芸家具ロゴ

ケルン国際見本市を目指した11
ケルン国際見本市を目指して5
桜 花見 友達      民芸家具
志太民芸家具 今日は御飾りを外す日
仕事始め 民芸家具
新年のご案内
同じカテゴリー(和家具 民芸家具)の記事
 ケルン国際見本市を目指した11 (2022-05-29 08:52)
 ケルン国際見本市を目指して5 (2022-05-22 08:43)
 blogに書いた事昔の日記から (2022-04-20 08:51)
 桜 花見 友達      民芸家具 (2018-03-26 12:04)
 志太民芸家具 今日は御飾りを外す日 (2018-01-07 09:59)
 仕事始め 民芸家具 (2018-01-05 10:31)

この記事へのコメント
にんじんジュースのクニです。

m(_ _)m 僕のPCからアーモンドが
見えないみたい?です。
Posted by にんじんジュースクニです。 at 2009年04月14日 09:56
にんじんジュースのクニさま

<僕のPCからアーモンドが
見えないみたい?です。

・・・・そうですか!
何回も画像を取り込んでいるのですが上手く行かないのです。
元の画像が大きすぎるようなんです。
でもリサイズが聞かないのですよ。
今度は成功したみたいです。
Posted by shida2419shida2419 at 2009年04月14日 13:00
アーモンドって、本当にこの実を乾燥させると
あのアーモンドになるのですか?
食べられるの?
Posted by monpamonpa at 2009年04月15日 14:38
monpaさま
こんにちはー

<アーモンドって、本当にこの実を乾燥させると
あのアーモンドになるのですか?
食べられるの?

・・・・明治製菓が贈呈してますから間違いないでしょう
藤枝市の葉梨地区にアーモンドの里が出来ましたよ。
Posted by shida2419 at 2009年04月16日 09:38
おはようございます!

アーモンドの実ってこうなって
いるんですね~
アーモンド チョコレートって
言われてら、急に食べたくなって
きちゃいました(^▽^;)
Posted by なかむ at 2009年04月16日 09:54
にんじんジュースのクニです。

見えました。
ありがとうございます。

アーモンドの実って面白いかたちですね~~

初めてみました。
Posted by にんじんジュースクニです。 at 2009年04月16日 14:28
なかむさま
おはようございます!

<アーモンドの実ってこうなって
いるんですね~
アーモンド チョコレートって
言われてら、急に食べたくなって
きちゃいました(^▽^;)

・・・・実際に育つのでしょうか!
もう少し観察します。
その後報告しますね。
Posted by shida2419 at 2009年04月17日 08:51
にんじんジュースクニさま
おはようございます。

<見えました。
よかったです。

<アーモンドの実って面白いかたちですね~~
初めてみました。

・・・・アーモンドを食べても意外と知られていないので・・・・
来年はアーモンドの里に花が咲くでしょうから行って来ます。
Posted by shida2419 at 2009年04月17日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建材工房で販売の志太民芸家具
    コメント(8)